東急セブンハンドレッドゴルフクラブについて、コースの基本情報やラウンドしてみた感想などをまとめてみました。ゴルフ場を探している方やこれから予約しようとしている方は参考にしてみてください。
基本情報
東急セブンハンドレッドゴルフクラブは、千葉県千葉市にあるゴルフ場で、毎年10月に行われている富士通レディースの会場となっているゴルフ場です。
予約に関して、平日はメンバーの紹介が必要で、土日祝はメンバー同伴が必要です。
ホール数 | 36ホール パー144 |
コースタイプ | 丘陵 |
ラウンドスタイル | 全組キャディ付き |
ナイター設備 | 無し |
カート | 乗用カート(5人乗り) |
練習場 | あり 打席数 15打席 距離:250ヤード 料金:24球500円 |
住所 | 〒267-0063 千葉県千葉市緑区小山町359-6 |
電話番号 | 043-294-0700 |
クチコミ

ネットでクチコミを検索してみると、、、
・メンテナンスがしっかりされていて、きれいなゴルフ場です。
・接待コースなので、キャディさんの対応も素晴らしい。
・広いコースなので、のびのびプレーできる。
など、すごく評価の高いゴルフ場です。
クラブハウス
クラブハウスの中は、どこも高級感がありました。クラブハウス内には、運転手の休憩所もありました。運転手の休憩所があるゴルフクラブはなかなか無いと思います。
クラブハウス内は写真を撮れる雰囲気ではなかったため、まともな写真がありませんが、ロッカールームに向かう途中で一枚撮れたので貼ります。

練習場
・練習グリーン
練習グリーンは、クラブハウス正面に2ヵ所ありました。緩い傾斜がありました。とても綺麗なグリーンでした。


・練習場
練習場は15打席ありました。距離は250ヤードあるため、ドライバーも練習できました。練習場なのに芝の手入れがされていて、気持ちよく練習できます。24球で500円でした。

コースの感想
今回は西コースをラウンドしました。(トーナメントは東コース)
距離はそこまで長くないのですが、トリッキーなホールが多く、マネジメントが重要だと思いました。マネジメントがしっかりできれば、そんなに悪いスコアは出ない印象です。
先ほども書きましたが、平日はメンバーの紹介が必要、土日祝はメンバー同伴が必要のため、なかなかラウンドする機会はないと思います。今回はある企業さんに、声をかけていただきラウンドすることができましたが、当分来れないだろうなと思っています。
あと、ジャケットは必須となっています。私は忘れてしまいドキッとましたが、たまたま6~9月はジャケット不要の期間だったので入ることが出来ましたが、普段であったら入れないところでした、、、(笑)
グリーンもフェアウェイも、どこも綺麗にされていて気持ちが良かったです。さすが、プロのトーナメントをやるコースだなと思いました。また全組キャディ付のためか、進行もスムーズで、待つことなくプレイできました。キャディさんもレベルも高いと思いました。
ゴルフをやっているのであれば、一度は行っておきたいゴルフ場だと思います。
料金について
平日で¥32,940円、土日祝で¥41,740円です。(HPより)
他のゴルフ場と比較すると少し高めですが、クラブハウスやコースの状態を考慮すると妥当なのかなと思える金額です。
アクセス
千葉外房有料道路/桂IC 0 km

しょうパパ

最新記事 by しょうパパ (全て見る)
- 買ってよかった!ベビージム ~生後2か月の赤ちゃんと3歳の兄弟が夢中~ - 2022年5月14日
- めだかの品種について ~おすすめの本~ - 2021年9月29日
- ゾウリムシの増やし方 - 2021年9月1日
コメント