ゾウリムシの増やし方

めだか関係

先日、ゾウリムシの培養方法についての記事を書きましたが、その後、3カ月ほど続けてみて私が一番いいと思う方法についてまとめたいと思います。

過去の記事のリンクを貼ります。

めだか稚魚飼育~ゾウリムシはじめました~
めだかの稚魚の生存率を上げるためは、PSBとゾウリムシの併用がかなり有効だそうです。そこで私もPSBとゾウリムシについて培養してみることにしました。ゾウリムシの培養に必要なものをまとめます。

培養日数について

培養の日数については、3~4日が良いと思います。

短いと増え切らないですし、長すぎるとなぜか数が減っていきます。

下の写真のようにペットボトルを10本用意し、毎日手前の2本をメダカに与えています。

与え終わって、空になったペットボトルには、またゾウリムシの種水と餌と水を入れて、一番後ろに戻します。

1日に2~3本与えるので、5列作ってあります。

培養の日数について、3~4日が良いと書きましたが、

あまり放置しすぎると、水が茶色くなってきて、ゾウリムシも減っていきます。

下の写真の色の状態がピークだと思いますので、これくらいになったら、リセットしたほうが良いと思います。

ゾウリムシの餌について

餌については、エビオス錠、キリン生茶、豆乳などが挙げられますが、

私が一番いいなと思ったのは、生茶と豆乳を混ぜる方法です。

作り方を説明します。

まずは500mlのペットボトルに種水を入れて、

カルキ抜きした水を100ml程度入れて、キリンの生茶を50~80ml入れます。

最後にスポイトを使って豆乳を4,5滴たらします。

色々な方法を試しましたが、この方法が一番増えた気がします。

下の画像くらいの色が良いと思います。

置き場所について

置き場所については、部屋の中で、風通しが良く、直射日光が当たらないところが良いと思います。

あまり水温が上がりすぎてもよくないのかも??と思います。

まとめ

ゾウリムシの培養については、ゾウリムシを数えているわけではないので

感覚のレベルの話になってしまいますが、私は上記の方法で、培養がうまくいっています。

ネットで調べてみると、色々な方法があって何が良いのかわかりませんが、

めだかと同じで、その地域にあった培養方法があるのかも知れません。

まずは色々な方法を試してみて、自分にあった培養方法で培養するのが良いと思います。

話しはまとまりませんが、以上です。。。

The following two tabs change content below.
しょうパパ

しょうパパ

千葉県在住、30代の会社員です。 2歳の子供(男)がいます。 趣味は、ゴルフ、ソフトボールなど。 23歳でゴルフを始めました。 ベストスコアは74です。 ソフトボールは ピッチャーをやっています。 あとは投資も少しやっています。 ゴルフの記事がメインになりますが、 子育てや農業関係の記事も書こうかな と思っています。 最近、メダカを飼い始めましたが はまりそう。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました